スタッフを育てる。
医院が強くなる。

  • TOPアイコン

    クリニックに特化しているので評価制度ノウハウが豊富

  • TOPアイコン

    360度評価で成長につながる公平なフィードバックが可能

DoctorHR Hero Image
DoctorHR Hero Image DoctorHR Hero Image
無料相談はこちら
  • 導入医院数

    リリース2年半で

    300医院

  • 評価制度構築満足度

    10点満点中

    9.0

  • 伴走サポート満足度

    10点満点中

    9.5

導入医院様の成功事例

300以上の医療機関から支持

導入医院様の声をもっと見る

人事評価制度の構築~運用までトータルサポート

  • 1

    評価制度構築

    豊富な実績を持つ医療専門コンサルタントによる評価制度構築サポート

    評価制度構築
  • 2

    導入サポート

    医院への導入をスムーズに進められるようカスタマーサクセスが伴走型でサポート

    導入サポート
  • 3

    活用支援

    導入後、成長実感に繋げていくための活用支援を定期的に実施

    活用支援

医院における人事評価制度とは

医療機関における人事評価制度の考え方

人事評価制度のイメージ

人事評価制度は経営理念とスタッフを結ぶ組織基盤そのもの

DoctorHR Logo で実現できること

  • 01:コンサルタントがオーダーメイドの評価制度を構築

    01:コンサルタントが
    オーダーメイドの評価制度を構築

    長年医療機関に対してコンサルティングを行ったプロ人材が各医院にあった評価制度を設計します。
    医院の理想像・理想のスタッフ像をインタビューし約300院の実績から医院に適したオーダーメイドの評価制度を構築します。

  • 02:システム化で
    Excelや紙で運用する工数を1/10に削減

    管理者の負担が大幅カットスタッフさんもスマホで楽に回答管理者の手間となる配布、回収、集計、査定反映時間が自動化されるので負担が大幅に軽減されます。スタッフとの面談メモ(議事録)、コメント入力、医院ごとで設定した状態評価を記録することもできます。

    02:システム化でExcelや紙で運用する工数を1/10に削減
  • 03:スタッフに対して公平なフィードバックが可能

    03:スタッフに対して公平なフィードバックが可能

    多種多様な機能によりスタッフの成長の可視化し、根拠を持ったフィードバックが可能になります。

スタッフが変わる!組織が変わる!

の価値はまさに

成長実感

  • 成長実感1

    優秀なスタッフの離職が0になった!

  • 成長実感2

    グーグルの口コミが2か月で30件増えた。

  • 成長実感3

    新人スタッフの成長スピードが大幅に上がった。

無料相談はこちらから

スムーズな運用に立ちはだかる

人事評価制度の3つの壁

  • 1

    予算の壁

    予算の壁

    外部コンサルに依頼すると

    300万~500万

    程度が相場

  • 2

    運用の壁

    運用の壁

    運用が大変すぎて

    継続できない

  • 3

    現場浸透の壁

    現場浸透の壁

    現場スタッフの

    成長に繋がらない

DoctorHR
がおすすめです!

  • 手軽

    リーズナブル・スピーディ

    リーズナブル・スピーディ

    ・コンサルティング費用が相場の半額以下

    ・2~4カ月で評価制度の骨子を作成

  • 簡単

    運用ラクラク

    運用ラクラク

    ・煩雑な集計も自動

    ・評価時期が来たら自動で配信

  • 実感

    成長実感

    成長実感を実現

    ・査定だけにとどまらず、フィードバックに活用できる

医院に合った評価制度をゼロから構築し、
スタッフの成長に繋がるまでサポートします。

主な機能1

360度評価

数値化しにくい評価項目を360度評価を利用して評価

メリット

  • 360度評価 1院内全体でレビューをするため、一定の公平性を担保できる
  • 360度評価 2院長が把握できない所(人)まで評価できる
  • 360度評価 3特定者の評価ではなく、事実の定量的結果を伝えるだけなのでフィードバックしやすい
  • 360度評価 4納得性が増すため、 360度の制度が浸透することで、成長に繋がりやすく、スタッフ1人1人の意識改革に有効
  • 360度評価のイメージ 1
  • 360度評価のイメージ 2
  • 360度評価のイメージ 3

主な機能2

ポイント制度

医院の成長につながるスタッフの自発的な行動にポイントを付与

ポイント制度運用イメージ

  • ポイントアイコン 1

    01: 行動

    「セミナー受講」「学会参加」「資格の取得」なと予め院長がメニュー化したポイント一覧の中から自身でやることを選択

  • ポイントアイコン 2

    02: 申請

    実施後スマホで申請

  • ポイントアイコン 3

    03: 付与

    ポイント付与し、賞与等の査定に反映

  • ポイント制度のイメージ 1
  • ポイント制度のイメージ 2

上記の機能以外にも理想の評価制度を実現させるために様々な機能あります。

  • 実績管理

    実績管理は、売上や欠勤など「賞与に反映したい実績」を登録して記録する機能です。対象(全体・職種・個人)や頻度を選べ、入力した実績を賞与査定に活用できます。

    実績管理アイコン
    閉じるアイコン
  • 相互評価

    相互評価は、被評価者と事前に設定した評価者が互いに評価をすり合わせる方式。評価シートで選択可能で、頻度・締切・配信日を設定しメール配信、結果は賞与査定へ反映できます。

    相互評価アイコン
    閉じるアイコン
  • スキル管理

    スキル管理は、職種・年次に応じたスキルを「スキルシート」で管理し、習得状況を可視化する機能です。

    スキル管理アイコン
    閉じるアイコン
  • 個人目標

    個人目標は、スタッフが目標を立てて自己評価し、担当者がフィードバックできる機能です。

    個人目標アイコン
    閉じるアイコン
  • 患者満足度

    患者満足度は、患者様の声を集めるアンケート機能です。タイトル・質問を作成し、満足度段階やコメント欄、個人対象の設定ができます。QRコードで回答を促し、集計画面で期間別に結果を確認できます。

    患者満足度アイコン
    閉じるアイコン
  • 面談記録

    面談記録は、定期的な個人面談の内容(面談日・担当者・メモ/コメント・評価軸の数値)を残す機能です。検索・並べ替えやCSV出力ができ、複数担当者で共有・閲覧範囲の細かな権限設定も行えます。

    面談記録アイコン
    閉じるアイコン

人事評価制度自体がない
医院さんもご安心ください

人事制度自体がない方は、未経験の医療機関様の場合、作りこみすぎず、シンプルな人事評価設計からスタートして参ります。

一から、人事評価制度構築をご検討
されている方もまずはお問い合わせを!

制度構築

コンサルティングアドバイザー

  • 戸澤良親
    戸澤良親
  • 福島泰史
    福島泰史
  • 辻建三
    辻建三
  • 寺寄孔希
    寺寄孔希

制度運用

カスタマーサクセス

  • 重盛千穂美
    重盛千穂美
  • 岡亜由美
    岡亜由美
  • 桑原克
    桑原克
  • 長沼龍平
    長沼龍平
無料相談はこちらから

を3分動画解説&ユーザー様の声